石垣島からフェリーに乗って離島巡り!各離島へのアクセス方法やお得なフェリー情報も紹介
目次
石垣島からフェリーに乗って
離島巡りしよう!
日本国内で最南端の県である沖縄県は、国内屈指の南国リゾートとして多くの観光客が訪れる土地です。沖縄県と聞いて多くの方がまず思い浮かべるのは、県庁所在地である那覇市を擁する沖縄本島ではないかと思いますが、沖縄県にはそれ以外にも人気の島が存在しています。
沖縄県は1つの島だけで構成されているわけではなく、広域に数多くの島々が点在することで成り立っているため、島ごとに異なる景観や文化と出会えるのが魅力です。そんな中でも指折りの人気島として挙げられるのが、今回ご紹介させていただく石垣島です。
石垣島は付近に位置するさまざまな離島群へフェリーで移動できる中継点となっている点も特徴であり、離島巡りによって、よりディープに沖縄県を楽しむことができるでしょう。
石垣島ってどんな離島?
まず、石垣島について詳しく知っておきましょう。
石垣島は沖縄本島よりもさらに遥か南西方向にある八重山諸島を構成する島の1つであり、八重山エリアの中核を担っている島です。県内で3番目の広大な面積を有する島であり、その広さに相応の豊富な観光資源に恵まれた土地となっています。
沖縄県の島の中にはプリミティブな景観と自然を楽しむタイプの島も数多く存在していますが、石垣島は都市部が発展しており、利便性にも富んでいるのが特徴です。
石垣島の市街地には数多くの店が軒を連ねており、飲食やショッピングなどを楽しむことができます。リゾート開発も積極的に推進されていて、豪華なリゾートホテルや美しく整備されて利用しやすいビーチなども多数揃っています。沖縄県の中でハイクラスな旅行プランを予定しているのであれば、石垣島は訪れる土地の有力な候補となるでしょう。
もちろんその魅力は都市部だけでなく、広大な島の中には沖縄県ならではの美麗な海や浜辺、亜熱帯のジャングルなどが広がっているエリアもあります。石垣の海にはサンゴや熱帯魚、ウミガメ、イルカ、クジラなど多彩な生き物たちが暮らしており、シュノーケリングやダイビングなどを通して出会うことができるのも嬉しい点です。
また、石垣島は夜にも豊富な魅力を備えており、夜間になると活動をはじめる南国ならではの生き物たちと顔を合わせられるのも嬉しいポイントです。さらに、星空の美しさについても日本国内で屈指と称されており、きらめく星々の輝きは国内だけでなく海外からも認められ、称えられています。
昼には温暖な気候の中でマリンレジャーなどをアクティブに楽しみ、夜にはムーディーな雰囲気の中でリゾート感を満喫することができる石垣島は、最高の観光地だといえるでしょう。
石垣島にあるフェリー会社の比較
冒頭でも述べましたが、石垣島離島ターミナルという港からは数多くの離島群へのフェリーが出ているのも特徴です。というのも、八重山諸島には世界自然遺産の西表島をはじめ、多数の離島が連なっていますが、その中で空港が設けられているのは石垣島だけなのです。そのため、県外からはもちろん、県内から八重山諸島にアクセスする際にも、必ず石垣空港を経由することになります。政治や経済だけでなく、交通においても石垣島は八重山諸島の中核を担っているということがわかります。
そんな石垣島にあるフェリー会社は1社だけではないため、離島群へのアクセスを予定しているのであれば、まずはそれらの会社について把握しておくと良いでしょう。
八重山観光フェリー
石垣島に存在しているフェリー会社は、八重山観光フェリーと安栄観光、ドリーム観光の3社です。定期便を利用して離島に渡る場合は、八重山観光フェリーか安栄観光のどちらかを利用することになります。
八重山観光フェリーは1971年に創業した海運会社であり、それから現在に至るまでの長年にわたって八重山の航路を支えてきています。
安栄観光とは、2020年までは共通の乗船券を利用することができた時期もありましたが、現在は個別にチケットを買わなければなりません。
2社のサービスの質に大きな違いがあるわけではありませんが、唯一の大きな違いとして挙げられるのが、波照間島へ行く航路が取られているかどうかという点です。八重山観光フェリーは波照間島に行くことができないため、波照間島を目指す場合にはその点に注意しておきましょう。
安栄観光
定期便を利用する際にもう1つの選択肢となる安栄観光は1970年に創業し、八重山観光フェリーとは1年の違いではありますが、島内で一番の老舗フェリー会社となっています。かつてはより多くのフェリー会社が存在していた時期もありましたが、いくつかの合併を経て現在の形に落ち着いています。
安栄観光フェリーの特徴は波照間島に行く便を有している点であり、波照間島に行きたい場合には必然的にこちらのフェリーを選ぶことになるでしょう。
それ以外の内容については大きな優劣があるわけではないため、実際にはそれぞれの便の時間をチェックし、時間帯と都合を照らし合わせてフェリー会社を選ぶと良いでしょう。
ドリーム観光
現在の石垣島において離島へのフェリーを出している3社目が、ドリーム観光です。ドリーム観光も2007年に新規参入して以来、離島への定期便を就航させていたのですが、2018年を境に船員不足を理由として定期便事業を休止してしまいました。しかし、現在でも定期便を就航させていたノウハウは活かされており、離島巡りツアーなどの形で不定期便を出しています。
充実した内容の離島観光がセットになったフェリー便を利用することができるため、ツアープランを利用した観光を検討している際には選択肢に入れてみると良いでしょう。
石垣島のフェリーは
チケットレス乗船が主流
石垣島からフェリーに乗ることを予定している場合、ぜひ利用したいのがチケットレスでの乗船です。
石垣島と八重山諸島は人気の観光地であり、特に夏休みや冬休み、GW・SWといった観光ハイシーズンには乗船場が非常に混み合います。チケットを当日に購入しようとすると、窓口が混み合っていて想定していたよりも長い時間がかかってしまうことがあるでしょう。しかし、フェリーは出船時刻になると定刻で出船してしまうため、慌ててしまうことになりかねません。
また、船の乗船人数には限りがあるため、当日にチケットを買おうとしても売り切れてしまっている可能性もあります。その点、チケットレス乗船は事前にオンライン予約を行う形をとっているため、当日に窓口に行く必要がありません。予定が崩れてしまうリスクがなく、行列に並ぶ必要もないため、余裕を持ってゆったりと旅行を楽しむことができるでしょう。
フェリーが欠航した時どうする?
八重山諸島はその立地上、夏場には数多くの台風が通過する土地となっています。また、冬には北風が強く吹き、海が荒れてしまうケースも少なくありません。
そんな時にはフェリーが欠航してしまうこともあり、チケットレス乗船を利用している時には戸惑ってしまうかもしれません。しかし、チケットレス乗船を利用時にフェリーが欠航した際には、別日に変更、もしくはキャンセルの処理を、オンライン上で簡単に行うことができます。
また、西表島行きの船については西表島に港が2つあることから、大原港経由のルートでアクセスできる場合もあります。そのルートを利用する場合、予約内容の変更はせずに石垣島離島ターミナルのフェリーカウンターへ行きましょう。
そこでバス乗車券を無料で受け取ることができるため、大原港に到着後、バスで上原港までアクセスすることが可能であり、その反対も可能です。ただし、両方の航路が欠航している場合には、この手段を使うことができない点に注意しておきましょう。
石垣島から行ける離島
石垣島から行ける離島には、西表島、竹富島、小浜島、黒島、鳩間島、波照間島、由布島、新城島、加屋真島、与那国島などが挙げられます。
いずれの島々も独自の魅力を有していますが、今回はその中でも人気の高い6つの島々をピックアップさせていただきました。それぞれの離島の特徴を以下に詳しくまとめましたので、順にチェックしていきましょう。
西表島
八重山諸島において、石垣島に次いで人気の高い観光島として挙げられるのが、世界自然遺産に指定されている西表島です。
西表島は沖縄本島に次ぐ県内2位の面積を有しており、そんな広い島の大部分を亜熱帯のジャングルが占めています。自然林の80%以上が国有林であり開発が行われないことから、世界で見ても稀なほどに豊富な自然が残されている有人島となっています。
自然豊かな環境によって固有の生態系が築かれており、東洋のガラパゴスと称されていることについてはご存知の方も多いのではないでしょうか。
イリオモテヤマネコのように島の中でしか見ることのできない生き物が数多く生息しており、豊かな自然と出会いを目的に、国内外から数多くの人々が観光に訪れています。もちろん平地には暮らしている人もいるため宿泊も可能で、ジャングルを探検するツアーや、カヌー・カヤックでマングローブ林を観光するツアーなども開催されています。
ぜひ西表島で、大自然と直に触れ合ってみてはいかがでしょうか。
竹富島
竹富島はサンゴ礁が隆起することで生まれた島であり、面積は5㎢強、人口は360人ほどの小規模な離島となっています。島の全体が西表石垣国立公園に指定され、また島内の海岸の多くが海域公園地区にも指定されていることから、その景観の美しさは折り紙付きです。
そして、竹富島の大きな特徴として挙げられるのが、琉球王国時代から脈々と受け継がれてきた歴史を感じられる集落の存在です。竹富島の集落は重要伝統的建造物群保存地区という指定を受けていて、かつての生活の姿がありのままに残されています。白砂の道を辿って集落に足を踏み入れると、沖縄らしい赤瓦の屋根が並ぶ姿を目にすることができ、積まれた石垣はすべてサンゴからなる琉球石灰岩のものです。
ぜひ竹富島で、長きにわたって紡がれてきた沖縄の歴史に触れてみてください。
小浜島
小浜島は8㎢ほどの面積と、700人ほどの人口を有している離島です。2001年にNHK朝の連続ドラマとして放送され、社会現象的なブームを巻き起こした「ちゅらさん」という作品をご存知でしょうか。このドラマのモデルとなったのが小浜島であり、今でも沖縄県と聞いて思い浮かべる光景が小浜島のものだという方も少なくありません。ドラマのファンが聖地巡礼として足を運ぶケースもいまだに多く、県内全体を見ても人気の高い島だといえるでしょう。
もちろんドラマの舞台としての価値だけでなく、数多くの見所があります。例えば、島を散策すればあちこちで国の登録有形文化財に指定された雰囲気ある古民家の姿を見ることができるでしょう。
また、島の土地環境から日の出の美しさに定評があり、日の出を最高のロケーションで見ることのできるサンライズツアーなども多数開催されています。
黒島
沖縄県と聞くと、反射的に海とサンゴ礁を連想される方も多いのではないでしょうか。黒島はそんな海とサンゴに恵まれたロケーションを存分に味わうことができる島であり、約10㎢の面積を持つ島そのものがサンゴの隆起で生まれた島となっています。その形状はハート形に似ており、ハートアイランドという相性で親しまれているのも黒島の特徴です。
黒島は開墾が進められていて、一面に牧草地が広がるのどかな光景を目にすることができます。約200人の人口に対して2500頭もの牛が飼育されており、海風に吹かれながら牛たちの姿を眺めるゆったりとした時間は、他の土地では得難いものだといえるでしょう。
もちろん放牧だけでなく観光環境も整備されており、民宿や飲食店も用意されているため、安心して観光に訪れやすい島となっています。
鳩間島
小浜島が朝ドラの聖地なのに対して、2005年に日本テレビ系列で放送された「瑠璃の島」というドラマのロケ地であり聖地として親しまれているのが、鳩間島です。鳩間島は離島群の中でも特に小規模な島であり、面積は約1㎢、外周は約4km、人口も約50人ほどとなっています。
そんな鳩間島の海は青く透明感のある美しさに定評があり、鳩間ブルーと称されるきらめきを湛えています。この美しさは鳩間島の小ささに由来するもので、漁業や海水浴、行き来する船の影響によって海の環境が崩されてないことによって生まれた奇跡的な環境だといえるでしょう。
シュノーケリングなどのマリンアクティビティをメインに据えた観光を楽しみたい場合には、鳩間島への来訪が大変おすすめです。
波照間島
最後にご紹介させていただく波照間島は、日本最南端に位置する有人島となっています。
島内には日本最南端の碑が建てられていて、渡航に少し手間がかかるからこそ大きな感慨と達成感を味わうことができるでしょう。もちろんその魅力はただ最南端にあるというだけではありません。海外で日本のベストビーチに選出されたこともあり、国外からも高い評価を受けている美麗なビーチと出会うことができます。
また、波照間島はその立地上、北半球と南半球の星座を広く見渡すことができ、88ある星座のうち実に84もの星座を観測することができるという、美しい星空を持つ島なのです。
民宿やゲストハウスが用意されていますので、ぜひ泊まりがけで訪れて星空を見上げてみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、石垣島から足を運ぶことができる八重山諸島の離島群について、詳しくご紹介させていただきました。離島観光はその島だけでなく、日程次第で石垣島観光とセットで楽しめる点も大きな魅力です。
掘り下げていくとさらに奥深い魅力が見えてくる島ばかりですので、ぜひ実際に足を運ばれてみることをおすすめします。